2ntブログ
2024 04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. »  2024 06

スポンサーサイト

 【--//--】

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: スポンサー広告

Comments (-)Trackbacks (-) | トップへ戻る

考証織田信長事典

 【08//2012】

考証織田信長事典

考証 織田信長事典


これまでの信長像を一変!!
信長の鉄砲重視説は誤りだった!
本能寺の変が6月2日でなければならなかった理由!
意外にひょうきん者だった信長!等々、新説を満載。

信長の歩いた道をほとんど踏破し、当時の風景や感慨に直に接して、鉄砲戦術、本能寺の変等に関する新説を掲げ、類書にない信長像をとらえる。
史料などの原文は避けて、平易な表現でわかりやすく解説する。

我々が抱く信長のイメージは江戸時代に考えられていた説によるところが多く、
単純に冷酷無比な人物として描かれることが多い信長だが、本書では信長の業績や
趣向等から、信長像を浮き彫りにして戦国武将信長としては勿論、人間信長についても読み易く纏められており信長初心者にも薦められる大変好感がもてる1冊である。



西ヶ谷 恭弘(にしがや やすひろ)
日本の城郭研究者。
神奈川県横浜市出身。専修大学法学部卒。のち、東京大学文学部大学院国史研究生となる。
月刊『歴史手帖』編集長、東京都荒川区史編纂委員、東京都舟番所発掘調査団長を歴任。
その後、立正大学講師を務め、日本城郭史学会代表、日本城郭資料館長、朝日カルチャーセンター常任講師。

自伝によれば(『図解雑学 織田信長』)、戦国史研究会に所属。
歴史学者の杉山博(元東京大学教授)に師事し、史料の分析方法を学んだという。
一方、城郭史の研究者としての著書と論文が多く、日本城郭史学会代表として、また夥しい数の著書があって、日本の城郭史研究に一石を投じるとともに、一般への啓蒙を促したと評価できる。




戦国の城 徹底研究



衣食住にみる日本人の歴史



日本人は何をつくってきたのか



クリックするとランキングに反映される仕組みでありますm(_ _*)m


CATEGORY/カテゴリ
戦国乱世を駆け抜けた武士の見た夢
今も語り継がれる歴史に名高い英雄たちは、時代の渦の中で、どのように生き抜いたのか。
戦国城下町
戦国虎太郎が戦国の地に建造させた巨大城下町。
にほんブログ村 歴史ブログへ


Category: 書物問屋

Theme: 歴史大好き!

Genre: 学問・文化・芸術

Comments (0) | Trackbacks (0) | トップへ戻る

Commentform


URL:




Comment:

Password:

Secret:

管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks